創部100周年記念事業に関するお知らせ
成蹊学園サッカー部創部100周年記念祝賀会開催報告(御礼)2018/03/31
2018年3月吉日
成蹊学園サッカー部創部100周年記念祝賀会開催報告(御礼)
成 蹊 学 園 サ ッ カ ー 部
創部100周年記念事業実行委員会
事務局長 加賀山 惠
2018年3月11日(日)、成蹊大学10号館において「成蹊学園サッカー部創部100周年記念祝賀会」が、約170名の出席者のもと開催されました。
招待者は、日本サッカー協会大仁名誉会長、東京都サッカー協会上野会長、東京都大学サッカー連盟佐藤理事長、学習院大学手塚OB会長、武蔵大学加瀬OB会長、成城大学福本OB会長、甲南大学松田OB会長、自由学園最高学部荻野OB会長、学園内では亀嶋学園長、北川学長、境学生部長、蹴球部部長塩澤先生、成蹊小・中・高各サッカー部顧問の荻野先生、荒井先生、菅野先生等、多数のご出席を頂き、盛大な祝賀会となりました。
招待者は、日本サッカー協会大仁名誉会長、東京都サッカー協会上野会長、東京都大学サッカー連盟佐藤理事長、学習院大学手塚OB会長、武蔵大学加瀬OB会長、成城大学福本OB会長、甲南大学松田OB会長、自由学園最高学部荻野OB会長、学園内では亀嶋学園長、北川学長、境学生部長、蹴球部部長塩澤先生、成蹊小・中・高各サッカー部顧問の荻野先生、荒井先生、菅野先生等、多数のご出席を頂き、盛大な祝賀会となりました。


開会に先立ち、東日本大震災で犠牲となられた皆様と、OB会員物故者のご冥福を祈るため、全員で黙祷を捧げました。
その後、安倍晋三内閣総理大臣からのご祝辞が代読され、続いて招待の皆様からご祝辞を頂きました。
日本サッカー協会大仁名誉会長からは、日本代表の裏話など楽しいお話を聞かせて頂きました。
功労者表彰では、元高校顧問平田先生(当日欠席)、石島先生、元中学・高校顧問津曲先生、元大学監督藤田OB、現大学監督松尾OBが、OB会の総意として選出され、感謝状と花束を贈呈させて頂きました。
最後に全員で校歌を斉唱し閉会となりました。


また、100周年記念事業として、大学サッカー場の観戦スタンドの新設、記念誌の発刊、新エンブレムの制定、祝賀会の開催等の事業が紹介され、会場では、歴代のユニフォームや大会プログラム等を展示、また、ポロシャツ等の記念品の販売も行われました。
この100年間という永きに渡り、サッカー関係者以外の方々にもいろいろな面でご支援を頂き、心より厚く御礼申し上げます。
なお、当祝賀会を含む創部100周年記念事業の収支報告については、後日ご報告させていただきます。
以上